Archive for the Category »未分類 «

毎日暑い日がつづきます。空気が重く感じるのは私だけでしょうか?

以前よりお客様から「料理教室はまだ?」とのお問い合わせを多数いただいておりました。みなさんのご要望にお答えして9月より料理教室を再開させていただきます。
再スタートにふさわしい今回の料理教室は、「フランス料理教室」です。さらに、今回講師を担当されるのは人気フランス人シェフのニコラ・モロー先生です。
ニコラ先生のお教室は、毎回予約が殺到する、とても人気のある講座です。この機会にぜひ家庭でも気軽につくれる【フランス料理】を体験してください。ニコラ先生は日本語も堪能ですので、講座はもちろん日本語!料理の合間にフランス語のレッスンも。。。。。予約の締切は8/15です。早めのご予約をお待ち致しております。
詳細はHPでご確認ください。

暑い日が続いてますね。私も毎日通勤が汗だくです。
暑さ対策で効果的なアイデアをお持ちの方是非アドバイスを~

7月9日よりインフォプラザでは新講座「アロマ講座」がスタートしました。
当日参加の生徒さんは8名。私も見学させていただきました。
安藤先生のご紹介から講座スタート!
アロマの基本を教えていただきました。
虫よけスプレーに適したアロマや成分など分かりやすい説明の後、自分のお気に入りの香りを皆さん楽しそうに作られていました。
インフォプラザは素敵な香りに包まれて気分もリフレッシュできましたよ。
虫よけスプレーのほかにも生徒さんのリクエストで先生がアドバイスされていました。
なんと、好きな香りで化粧水も作れるそうです。アロマって奥が深いな~と感心しきりでした。
次回は8月6日の「ヘアミスト&ヘッドマッサージ講習」です。詳細やご予約は先生のHPまでご連絡ください。

梅雨の真っ只中。洗濯物の不安におびえながら、毎日空を見上げている方も多いのではないでしょうか?
家では、湿気取りの除湿機を優先させるか、クーラーを優先させるか日々頭を悩ませています。
さて、今回は、みなさまに前回お伝えした通り、7月からスタートする「アロマ講座」のご紹介です。
7月9日からスタートする「アロマ講座」は以前より鶴ヶ峰で活躍されていた安藤伸子先生が【もっとたくさんの生徒さんにアロマに興味をもって欲しい】と開かれる講座です。安藤先生は以前よりインフォプラザにご興味があり、今回の講座開設となりました。インフォプラザが、地域のみなさまに関心を持っていただいてると知って、私もうれしいです。

今のところ毎月1回程度の開催ですが、先生が別の会場で開催されている講座は30分で満席となるらしいので、これから生徒さんもどんどん増えて、回数も増えていくことでしょう。
7月9日は《アロマスプレー&バスボム作り》です。
これからの季節にピッタリな虫除けなどのスプレーがご自分でつくれます。
当日は私も見学させていただこうと、今から楽しみにしています。
詳しい内容や講座の予約は先生のHPでご確認ください。
たくさんのご参加お待ちいたしております。

01
6月

6月1日は衣替えの日ですね。
シンサナミでも女子の制服が衣替えしました。
ベストから半そでのブラウスとジャンバースカートになっただけで
すが、何かワクワクしています。

私事ですが、今日は次男の誕生日です。
ミレニアムベビーで誕生した彼は自他共に認めるやんちゃ坊主です。
その彼が12歳になるとは。。。
感慨深いです。。。
一人では何もできなかった彼が、今では洗濯物を取り込んだり、お
風呂を洗ったり、お手伝いもできるようになりました。
成長というものはすごいですね。
私も仕事を通じて今まで知らなかったことを覚えたり、できなかっ
たことができるようになったりと少しづつ成長しています。
お客様ともいろいろお話させていただく機会も増え、刺激をいただ
いています。
私以上にシンサナミも日々進化をしていくと思いますので、これか
らもどうぞよろしくお願いいたします。

次回はいよいよ新講座のご紹介です。
楽しみにしていてください。

今日の「金環日食」みなさんご覧になりましたか?
旭区はどこよりもきれいに見えるはずが、朝から曇り。。。
他の地域がテレビの中継できれいに見えている映像にイライラしていました。

しかし。。。

でました!!!!!
7時35分過ぎからまぶしい光が。。。。
このために3ヶ月も前から用意していた日食グラスも使うことができました。
神秘的な姿に感動しました。
長男・次男とも仲良く鑑賞できてとてもうれしかったです。
6月にも別の日食があるようで、今から楽しみです。

楽しみといえば。。。。
7月から新しい講座がスタートします。
新しい講座は「アロマ講座」です。
詳しい内容は6月のHPでご紹介しますね。

ゴールデンウィークも終わりましたね。

悪天候での休日でしたが、おいしいものを食べたり、
ショッピングをしたり、遊びに来ていた福島の母は
大満足でした。

どっぷり地元(二俣川)にはまっている私は、母を
迎えに東京駅に行ってきました。
リニューアルされた東京駅はきれいではありました
が、右も左も人・人・人で溢れ、大変な混雑でした。
横浜に着くと、ほっとしてしまいました。
やっと私も横浜の人になれたような気がしています。

リニューアルといえば…….
本日より“シンサナミ”の女子の制服が変わりました。
気分も新たにお客様に喜んでいただけるサービスを
心がけていきたいと思っております。