Archive for the Category »イベントのこと «

今日は、江藤先生のソーイング教室です。レースをふんだんに使ったコサージュ作りです。


土曜の午後のひととき、ゆったりした気分でチクチクと手縫いする。 いい時間ですね~~












今日は、なんとジャケットを製作中の生徒さんが、ミシン持参で参加! ピンクの素敵なツイードのジャケットを作っていました。ジャケットって自分で作れるの?! すごい・・・





コサージュは、こんな感じで出来上がり。自分で縫ったアクセサリーを身に着けるって素敵です!!










江藤先生の7月の講座は、ソレイヤードの生地で作るブックカバーです。

しおり付なので活躍しそうですね、かわいいし♪ 

今日は、杉山先生の料理教室旬菜ごはん6月講座でした。メニューは、網焼き肉の薬味のせ、レタスとしいたけのスープ、わかめと豆腐のナムル風、フルーツバスケット♪  

本日は、11人のメンバーで賑やかです!! 









大根の葉の飾り切りを先生が実演。水に放つとくるりんと丸まって写真奥のようになります。

豆腐とわかめのナムル風の飾りに使いました。






こんな感じで盛り付け。いつもの豆腐がなんだか素敵になりました!!










フルーツバスケットの器はグレープフルーツ。中身をくりぬき、皮に切り込みを入れて取っ手を作り・・・。11人分なので、結構大変な作業です。





















フルーツバスケットは、赤いリボンも付けてカワイイ☆

焼肉は、大根おろしとみょうがと大葉がとってもよく合い、あっさりさっぱり美味しくいただけました。

今日は、いろいろな飾り切りや盛り付けのコツがたくさん。見た目をちょっと変えて美味しく見せる勉強になりました! 次は9月30日(木)の予定です! またぜひいらしてくださいね~~

先週の土曜日は、親子教室・パパの顔パン作り教室がありました。3歳と4歳の女の子が、がんばってパパの顔パン作りに挑戦しました!! 


こーんな感じで焼きあがりました。とっても上手に出来てます!!










奥のメガネをかけたパパの顔パン、お顔そっくりに焼きあがったそうですよ~~
手前の口を開けたパパの顔パン、『あくびをしてるときの顔』らしいです!! 子供はよく見てますね~~


一生懸命テーブルの上で丸めたり、形を作ったり・・・
3、4歳でもちゃんとがんばって作ってます。とっても楽しそうでした!!






他にも、おうちで飼っているペットや飛行機、筋肉マン?などたくさん作りました。

先生が、アンパンマンやうさぎのパン、ウインナーパンなども焼いてくれてお持帰りしました!!

今日は、松浦先生のパン講座♪ フォカッチャとレーズンパンを焼きます!

今日はなんと7人も参加してくださいました☆(実は1人定員オーバー…) 



まずはレーズンパン。こんがりいい色です。








フォカッチャのトッピング中












フォカッチャはこんなにたくさん野菜をトッピング。いろどりキレイに! 










こ~んな感じでフォカッチャの焼き上がり☆

今日はは7人分なので、焼く量も多いです。インフォプラザのガスオーブンもフル稼働でした!!










試食タイムは美味しい♪

モチモチっとした食感がたまりませ~ん。

今日は、午前中はベースカラー講座の2回目、午後から太極拳講座です。
ベースカラー講座2回目は、楽しみなべースカラー診断!! 今日は、ン十年来のお仲間、親子での参加、

インフォプラザを設計してくださったアトリエサラの水越さんなど賑やかに7名のご参加です。



ベースカラー診断は、
イエローベースかブルーベースかの診断になります。



左がイエローベースのイエロ子ちゃん 華やか系
右がブルーベースのブル子ちゃん カッコイイ系  です。

それぞれ、似合うヘアカラーやメイク、アクセサリ、メイクなどが違うんですよ~~

皆さん診断後は、似合うメイクやアクセサリーのことを先生にいっぱい相談。
先生は顔周りに似合う色を持ってくることをオススメするのですが、ほんっとアクセサリー一つで顔が引き立ち違った印象になります!!

午後からは太極拳☆
既に常連で通ってきてくださる方もいらっしゃって、6名の参加です。                                   


インフォプラザは、システムキッチンを置いてあるので、さすがに人数が多いと少し窮屈?? 大変申し訳ないです・・・

太極拳はゆっくり体を動かすので日頃運動しない方でも無理なく始められますよ~~

私も初めのストレッチだけ参加しましたが、運動不足でゴキゴキの体が、すっきりして気持ちいいですね。

今日は、お客様から差し入れのお菓子もあって、コーヒータイムがより賑やかになりました!!

今日は松浦先生のお菓子教室です。

今日の焼き菓子はバターがたっぷりということで、いつもにも増してとってもいい香りが漂います。

結構細めに生地をまとめて寝かします









焼き上がり☆











3時のおやつに試食させていただきましたが、ふくよかなバターの香りにサクッふわっの食感★とっても美味しかったです~~ありがとうございます!















黒ゴマプリンの飾りはハート型のごまクッキーでした。

可愛い♪