7月31日(土)から夏休みの家族交流ウィークが始まりました。
親子工作教室は、本棚といすを作りました。
のこぎりや電動ドリルに最初はみんなこわごわ・・・
でもどんどん慣れていって、
釘打ち、丸め、塗装・・・順調に進みました。
終わってみれば予定より2時間近く早く仕上がり、
1組ずつ記念撮影をして終わりました!
女の子もがんばりましたよ~~
電動カート体験に、バルーンアート、クイズラリー。
子供たちは、いろいろと元気に遊んでいました。
ECOクイズラリーでは、今話題の『エネファーム』のことも学びます。
インテリアコーディネーター体験では、エレガンスやナチュラル、モダン・・・自分の好きなイメージに仕上げていきます。
そしてヒントが見える建築家展第1回『30通りの窓とドア』
住む人のいろいろな思いをくみとり、光や風の道、家族のつながり・・・などなど、様々な工夫が施された窓とドア。。スケッチや言葉での分かりやすい解説付きで、とても面白く見応え十分の展示になっています。
8月7日(土)まで開催していますので、シンサナンミの夏休みの家族交流ウィークへぜひお立ち寄りください!!
Archive for » 8月 2nd, 2010«
Category: シンサナミ夏休み家族交流ウィーク カウントダウン
One Comment