今日の突然の雨。。。。。
洗濯物を出してから出社した方、買い物にお出かけした方etc…
天気予報で言ってなかった~
とお嘆きのみなさんも多いのではないでしょうか?
私も今日は溜まっていた洗濯物を元気に干してから会社へ。
帰ってから洗濯物を取り込むのが怖い。
このまま乾いてくれればという魔のささやきも聞こえますが、このお天気ではそれも難しそう。
せめて帰りには雨が降りませんように。
もうすぐ夏休み。
夏休みが近づくと憂鬱になるお母さんたちも多いのではないでしょうか?
宿題・自由研究・毎日の昼食・旅行。
子供たち以上にお母さん、お父さんの負担が増えるこの1ヶ月半。
シンサナミ【インフォプラザ】では子供たちとお父さん・お母さんが楽しく過ごせるイベントがたくさん開かれる予定です。
7月26日(金)はタオルで作る《アロハうさちゃん》
7月30日(火)・8月6日(火)は動物の形に作る《動物パン》
8月3日(土)はおしゃれな《ハートボックス》
8月5日(月)は自由研究にもできる《バスボム&練り石けん作り》
すてきな講座がたくさん!
ご興味のある方はシンサナミHPで詳細をご確認ください。
主催がシンサナミと異なりますので、お申込は各先生方までお願いいたします。
夏休みの1日、親子で何かチャレンジしてみるのもいいですよね。
楽しいイベントで会えるのを楽しみにしています♪
Archive for » 6月, 2013 «
Category: 未分類
Leave a Comment
梅雨入りしたことを忘れるくらい暑い日が続いています。
我が家の次男坊は今日から中間テスト!
昨日ぐらいからバタバタと落ち着かず、始まってもいないのに「もう、終わった」と独り言を繰り返していました。
毎日の積み重ねが大事だと繰り返し言ってきましたが、その言葉の意味がやっと理解できたよう。
でも、期末テストの時はまた忘れるんだなあ~
ゲッソリした顔を見るのも明日まで。。。。
誰に似たのか終わったことはしょうがないとあきらめがいいのはなんでだろう。
6月4日(火)にパン初心者のための体験講座が開かれました。
いつもインフォプラザでパン講座【おひさまのたまご】を開かれている松浦先生が初級者のために開かれた教室で、今回初の「キャラクターパン作り」です。
どこか見覚えのあるゆるきゃらやアニメ大人気のキャラクターなどみなさん楽しそうに作られていました。
テンションが上がってしまうのは私だけでしょうか?
松浦先生の講座は基本編・応用編とだんだんグレードアップしていけるお教室なので、自分に合ったコースから学べます。
体験講座ではパンの実習に入る前にパンの基本を学べるので、お友達同士で気軽に参加していただけます。
体験講座・お菓子講座については不定期なので直接先生にご確認ください。(インフォプラザ パン講座)
通常のパン講座はシンサナミショールーム“インフォプラザ”で毎週火曜日に開催中です。
楽しいお教室なのでお友達を誘って参加してみてはいかがですか?
Category: 未分類
Leave a Comment