夏休みも終わりがみえてきました。
夏休みは子供を遊びにつれて行かなくちゃ!というプレシャーに毎年押しつぶされそうでしたが、今年は2人とも受験生なので、田舎に1泊、買い物、映画くらいで終わりそうです♪
来年からは親と行動を共にする機会も減るだろうし、そう考えれば今行っておいた方がいいのか。。。。。息子二人とのお出かけが何より好きな私は、夏休みの終わりで嬉しいようなさみしいような。。。複雑です。
8/3(月)フランス料理教室が開催されました。
今回のメニューは
●ホタテとグリーンピース
●パルフェ・オ・メロン
●ハッセルバックポテト の3点です。
グリーンピースをチキンブイヨンで温め、グリーンピースソース(ペースト)を作ります。
ブレンダーにかけるとアッという間に完成します。(これ欲しいとの声たくさん)
ぷりぷりのホタテに添えて、パルメザンチーズのブロックを削って作ったチーズをのせます。
ハッセルバックポテトはとってもかんたん♪
じゃがいもをスライスして(下まで切らない)、あいだにローズマリーを入れ、オーブンで焼くだけ。
かんたんでオシャレな一品です。
今回のデザートは「パルフェ・オ・メロン」つまり【メロンパフェ】です。
ココナッツで作ったブランマンジェと白ワインのゼリー、メロンを使ったメロンソース!
手の込んだ夏のデザートで生徒さんたちも大満足。
白ワインゼリーの風味が大人を感じさせました。
今回のメニューは夏を感じさせる品々でした。
次回は秋?初冬?
先生がお忙しいので、日にちはまだ決定しておりません。
詳細が決まりましたらHPでお知らせします。
ニコラ先生のすごいところは日程が決まってないのに予約が入ってしまうところ。
さらに料理が決まらなくても。
生徒さんの笑顔溢れる楽しい講座です。
みなさんのご予約、お待ち申し上げております。
Archive for » 8月, 2015 «
Category: 未分類
Leave a Comment
暑い日が続いています。
みなさま熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
熱中症には水分と塩分!すいかに塩をつけて食べるのが好きな私はこれだけで熱中症予防です♪
そんな暑さを吹き飛ばす恒例の【夏休み講座】が開催されました!
7/24(木)は親子手作り教室です。
親子で真剣に作成されています。
子供たちはもちろん、お母さんたちも真剣です。
夏休みの宿題はこれで大丈夫でしょう。
すてきな作品が完成しました。
7/28(月)は親子パン教室
総勢21名!びっくりな人数でした。
小さい子たちも楽しそうにパン作り♪
お顔の形は?色は?中には何が入ってるの?
かわいい質問がほほえましかったです。
作り終わったら、みんなで試食!
おいしい歓声が広がっていました。
シンサナミの『夏休み親子講座』。
毎年参加してくださる方がたくさんいらっしゃいます。
来年もまたたくさんの笑顔に会えますように♪
ご参加ありがとうございました。
Category: 未分類
Leave a Comment