シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

お知らせ

新入社員研修/見極め検定!

2021.05.21

4月に新入社員2名が入社したとみなさんにご報告してから早1.5カ月。
マナー研修・基本知識研修を経て、本日『見極め検定』の日を迎えました!!!

二人とも【合格!】でした。おめでとうございます♪

来週からは先輩に同行して、実地での研修がスタートしていきます。

みなさんにお会いする機会も増えると思いますので、温かい目でみていただけると幸いです。

二人ともがんばりました。お疲れ様。
来週からは別の緊張感がでてきますね。わからないことは先輩にどんどん聞いてください。

甲府営業所&ランドリー!?

2021.05.13

みなさんにびっくりされるのですが、入社してから○○年、今まで横浜本社以外の営業所に行ったことがありませんでした。
今回、新たに建築中の甲府営業所の見学に行ってまいりました。
現在の甲府営業所からほど近い場所に移転することになった新営業所。

なんと!コインランドリーが併設されることに!
まだ全容は明らかになっていませんが、おしゃれな雰囲気を醸し出しておりました♪

奥に見えるのが甲府営業所です。

 

外壁は黒でスタイリッシュな感じでした。
完成が楽しみです。
甲府営業所の建物は山梨営業所と同じです。

きれいな富士山が見えるかなあと期待しましたが、あいにくこの日は曇り空。。。。完成後にリベンジしたいと思います。

きれいな富士山はこちらの写真でご堪能ください(by山梨営業所)

OPEN予定は7月!!!!

詳細が決まり次第、HPでもご紹介させていただきます。

 

 

 

デリシア使ってみた!(新人入門編)

2021.04.26

新入社員がシンサナミにも!というお話を前回させていただきました。
今回はそのフレッシュなメンバーでリンナイ「デリシア」を使って料理を作りました♪

メニューは
「トマトたっぷり無水カレー」
「ハンバーグ」
「土鍋ごはん」の3品です。

メンバーは新人の2人「井上さん」「堀越さん」プラスちょっと先に入社した「山本さん」の3名です。

「井上さん」は料理の経験がないので女性陣の指導のもと初めての料理に挑戦しました。
玉ねぎの『みじん切り』からスタートです!

 


ハンバーグの形をつくるのも一苦労。
でもなかなか筋はよいので今後の活躍に期待します。

 

ごはんはデリシアと伊賀焼の長谷園さんの共同開発でつくられた”かまどさん”で「土鍋自動炊飯機能」で炊き上げます。
「専用土鍋」メニューを選んでボタンを押すだけ!!
(ごはんは洗ってから30分浸水させています)

 

今回リンナイの「プラスアールレシピ」を使って無水カレーを作ります。ヨーグルトと一緒にもみ込み冷蔵庫へ30分いれた鶏肉とトマトやにんじんなどの材料を切ってデリシア同梱の【ザ・ココット】にいれるだけ!
携帯にダウンロードしたアプリでメニューを選びコンロに送信するだけで火加減はおまかせ!
すごい機能です!

 

カレーができあがりました♡
仕上げに牛乳をいれて完成となります。

「わあー」「すごーい」「おいしそう」歓声があがりました。

 


ごはんも炊き上がりました。ガスで炊くのでお米がたっています。

 

ハンバーグはデリシアのコンロオートメニューでつくります。
ハンバーグを選んで蓋をして調理スタート。
時間になると音声が裏返すタイミングを教えてくれます。
お肉を焦がす心配がありません。
初心者の「井上さん」でも簡単。

 

 

 

できあがった料理をみんなで試食です!

こんなに簡単に調理ができて、さらにおいしいなんて!
3人とも大満足のできあがりでした。
使ってみての感想も今後は載せていきたいと思います。


これからは少しづついろんな料理を作っていく予定です。
次回はノーリツのプログレを使った料理を検討中。

コンロの機能についてもわかりやすくご紹介していきますのでお楽しみに~

 

リニューアル!?

2021.04.14

入学シーズン到来で春めいてくるかと思いきや連日のコロナニュースで気分も落ち込みぎみです。。。

 

そんな気分が一新されるニュースが!!

 

当社1階のショールーム裏手にあるトイレが、

なんと!リニューアルされました♡

 

 

[今までのトイレ]

 

 

【新しいトイレ】

今回のトイレ、床から浮いているトイレなんです。
(注;壁で支えていますのでご心配なく)

 

下があいているので掃除が簡単にできる。

見た目もおしゃれ!なんと足元も光ります✨

 

 

床についていないタイプって重さは耐えられるの?

と心配に思う方もいらっしゃるかもしれないので、

耐荷重もお知らせしますと、耐荷重は【225㎏】!

お相撲さんでも大丈夫です!!

みなさま安心してご利用ください。

 

使った感想なども教えていただけると嬉しいです!

 

トイレの詳細なご報告は「リフォーム工房だんらん」のHPで施工事例として近日公開予定です。お楽しみに~✨

 

はじめまして♪新入社員紹介

2021.04.02

連日落ち込むニュースが多い中で少し気持ちが弾むニュースです!

 

2021年4月1日、シンサナミに新入社員2名が入社いたしました!

初日の朝礼ではちょっと緊張気味でしたが、しっかりと挨拶されていました♪

(息子と同年代なのですっかり母目線で見守ってしまいました)

 


新入社員のお二人に簡単なアンケートに答えていただきました🎤


 

【井上さん】
会社の雰囲気がとてもよかったので入社を決めました。

 

【堀越さん】
営業のなかでお客様に親身になって接しているところや会社の雰囲気が温かいところです。

 

 

 

【井上さん】
好きな食べ物は、寿司です。

 

【堀越さん】
好きな言葉は「ありがとう」 好きな食べ物は「桃」

 

 

 

 

【井上さん】
みなさんから信頼されるような人間になりたいです。

 

【堀越さん】
1日でも早く仕事を任せてもらえるよう、まずは研修を頑張ります!

 


そして入社当日から社員証の撮影や研修がはじまりました。

 

 

新人研修中の様子。

二人より少し早めに入社した山本さんが今日の先生です。

慣れないことばかりで、体調を崩しやすいのでたくさん食べてたくさん寝て、これからたくさん勉強してください(やっぱり母目線。。。)

 

お二人の活躍はこれからブログでも紹介していきます。お楽しみに~

 

 

【Instagram|Facebook】更新しました!

2021.03.24

 

 


シンサナミ公式インスタグラム、フェイスブックを更新しました🌸下記よりご覧いただけます!


 

📸【Instagram shinsanami_showroom

 

 

😊【Facebook (https://www.facebook.com/shinsanami)

 

 

 

 

非接触式検温システムを設置しました

2021.01.27

新型コロナウィルス感染予防の為、本社1階に「非接触式検温システム」を設置いたしました。
モニターの前で止まると体温測定ができます。

新型コロナウイルス感染症対策のためご来店時の検温、マスク着用・手指消毒のご協力をお願いしております。

ご来店の皆様には大変お手数をおかけしますが安心・安全のためにご協力の程、お願い申し上げます。

[2021年] 新年のご挨拶

2021.01.01

 

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

旧年中の御愛顧に心よりお礼申し上げます。

シンサナミでは引き続き、お客様が安心・安全にガスをご利用していただけるサービスを目指して参ります。ガスや住まいのことで気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

新しい年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

(1月5日より通常営業となります)

 
 
 
 

株式会社シンサナミ

12月の料理動画を更新しました!

2020.12.15

📢シンサナミ料理教室からのお知らせ

 

☺12月の料理動画を更新しました☺


 

 

今月は【二コラ先生のお菓子教室】です。

 

*メニュー*
🍈🍇「フルーツのショートケーキ」🍊🍍

 

*講師*
二コラ・モロー先生(二コラ&ハーブ)

二コラ先生Instagram】 @nicochanjapon 

 

 

 

今回はみんな大好き、そしてクリスマスにも欠かせないショートケーキです😃

ショートケーキといえばたっぷりの“生クリーム”ですが、ケーキに塗るのが意外と難しいと感じませんか?

 

今回は二コラ先生に、生クリームの塗り方(ナッペ)のコツも教えていただきました!

 

シンサナミの公式LINEアカウントを友達登録していただくと無料で料理動画を見ることができます!

シンサナミ公式LINEアカウント @171hgrys

 

これらの料理動画は✨LINE友だち限定公開✨となっております。お友だち登録がまだの方は、是非この機会に追加よろしくお願いします🎵

 

 

▽追加方法▽


シンサナミの公式LINEの友だち追加の方法は…

【友だち追加ボタン】

スマホから友だち追加ボタンをタップして下さい

友だち追加

【QRコード】

LINEアプリ(友だち追加→QRコード)または、スマホに入っているQRコード読み取りアプリ等で、シンサナミのQRコードを読み取って下さい


既に追加済みの方は…

配信メッセージからのリンク

もしくは、トーク画面下部>メニュー内にリンクがございます!

ブロックをしているとメニュー画面がでてこないのでご注意下さい。

*****************************

今後も順次公開して参りますのでお楽しみに!

 

シンサナミ料理教室動画|“限定”公開中!

2020.12.15

シンサナミ料理教室では、2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症の流行による感染予防対策のため、レッスン開催を見合わせております。

再開予定のお問合せも多くいただいておりますが、当面の間は試食を含む料理講座の再開は難しい状況です。

そんななかでもできることはないか?と考え、

ご自宅でもできる新しい試みとして、シンサナミ料理教室の講師の先生による料理動画を作成を致しました!なお、料理動画はシンサナミ公式LINEを友だち追加していただいた方限定で公開しております!

登録がまだという方は、是非この機会に追加をお願い致します。

 


【現在公開中の動画】

※シンサナミ公式LINEを友だち追加していただいる方限定公開

 

⭐二コラ先生のフランス料理教室

⭐二コラ先生のお菓子教室

講師:二コラ・モロー先生

 

 

⭐由季家大原先生の韓国料理教室

講師:大原 孝子先生

 

 

 


シンサナミの公式LINEの友だち追加の方法


【友だち追加ボタン】

スマホから友だち追加ボタンをタップして下さい

友だち追加

【QRコード】

LINEアプリ(友だち追加→QRコード)または、スマホに入っているQRコード読み取りアプリ等で、シンサナミのQRコードを読み取って下さい


 

 

今後も順次公開して参りますのでお楽しみに!

リクエスト等もお待ちしております♪

ページの先頭へ