シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

お知らせ

8月|今月のオススメ商品!

2020.07.30

 

 

日頃は、シンサナミをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

コロナウイルス感染予防などで、家で過ごす時間が増えいている時期ですが

現在、お使いのガス機器の状態はいかがでしょうか?

一般的に【ガス機器の交換時期の目安は10年】と言われています。

使い方にもよりますが、ガスコンロやガス給湯器といったガス機器を使いはじめて7・8年目頃から、何かと調子の悪いところが出てくることが多いようです。

機器自体の耐用年数・部品の在庫保有状況等を考えると、このあたりで交換しておくことが安心なのでおすすめなのですが、10年ごとに数十万円の出費というのは、なかなか大きいですよね。

(そろそろ給湯器を交換する時期なのは分かっているけど…)

(ガス機器や家電など、定期的に発生する住まいの設備の出費が気になる…)

とついつい後回しにしていた…

そんなお客様にオススメ!

【シンサナミのまるごとリース※】

“シンサナミのまるごとリース※”をご存知でしょうか?

まるごとリースなら、最新機種のガス機器を月々払い・お手頃価格で使うことができます♪

機種は、ノーリツやリンナイといった大手メーカーの最新機種が対象商品!取り扱い機種も多数ございます

しかも、

標準取付費込! リース期間中フルメンテナンス付き! 金利手数料無料!

 

※「シンサナミのまるごとリース」は、シンサナミでプロパンガス供給中のお客様がご利用いただけるサービスです。

メールでのお問合せ(お問い合わせフォーム)

お電話でのお問合せ(弊社営業担当または、お住まい近くの担当営業所にお問合せ下さい)

最新のガス機器をお得&手軽に♪

シンサナミはお客様の快適な暮らしを応援致します!

ガス給湯器・ガスコンロ・ガスファンヒーターなど、ガス機器の買い替え・購入を考えているお客様は是非シンサナミおまかせください!

只今研修中!

2020.07.13

シンサナミの一番フレッシュな営業社員4名の研修がありました♪
今回はリンナイさんの「ホットラボ横浜」での研修です。

コロナ禍の中での研修はいろいろと制限もある中、勉強させていただきました。

座学ではガス機器の基礎を学びます。

 

リンナイの「デリシア」の機能を学びます。
アプリを使ってオート調理を実演です。

 

自分がいつも作るハンバーグとデリシアアプリでオート調理されたハンバーグ、
どちらがおいしいか!?
自分で作った方は中まで火が通らず、オート調理の方は中まで火が通っていてふっくらな仕上がりでした。。。完敗です。
今回はコロナ感染症の予防対策のため、試食はありません。おいしそうなハンバーグを前におあずけとなりました。
ここでもコロナの影響が。。。
早く収束してほしいものです。

 

 

デリシアに同梱されている「ザ・ココット」。
これ一つで無水調理が可能なうえ、お掃除も簡単。
庫内が汚れない!

デリシアの天板は拭くだけですぐキレイに!
油汚れも別売のスクレーパーを使えばピカピカになるそうです。

今回の研修ではコンロだけでなくその他にも「衣類乾燥機」「食洗器」も勉強してきました。
機会があればそちらもぜひお話させてください。

研修では座学だけでなく実際に見て触れることでコンロの良さやアピールできるポイント等も学べます。
これからもメーカーの方々にもご協力いただきながらいろんな機器等に触れていきたいと思っております。
お客様のご要望やご不明な点にも素早く答えることができるよう日々努力してまいります。

2020年7月 インフォプラザスケジュール

2020.06.29

 

2020年7月のインフォプラザスケジュールを更新致しました。

 

≫ イベントカレンダー

 

―ご利用にあたっての注意事項―

6月よりインフォプラザ講座を一部再開させていただいておりますが、利用者の方々の安全のため下記の注意事項を守っていただいてのご利用となりますので、ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

※「シンサナミ料理教室」は引き続き開催を見合わせとなりますがご容赦くださいませ。再開の際は弊社ホームページ・SNSにて告知致します。

 

【当社の対策】

 

・スタッフの検温・マスク着用の徹底。

・ウォーターサーバーの利用中止 ※お飲み物をご持参ください。

・講座毎の備品消毒の徹底。

・ソーシャルディスタンス確保の為ご利用人数を制限しての開講。

・換気の徹底(換気扇の常時使用)

【ご利用者さまへのお願い】

・体調に不安のある場合、体調不良時は受講をご遠慮ください。

・手指の消毒にご協力ください。

・講座に参加される方は必ずマスクをご着用ください(必須)

・講座参加者の方は正面入口をご利用ください。(駐車場側の裏口はご使用できません)

・備え付けのスリッパ、素足でのご利用はできません。※スリッパなど上履き用の履物をご持参ください。

・来場者リストへのご記入をお願いいたします。(必須)

何かお気づきの点やご不明な点等がございましたらご利用時にスタッフにお申し付けください。

今後ともシンサナミインフォプラザをよろしくお願いいたします。

 

 

 

新型コロナウイルス感染症への対策・対応について

2020.06.11

 

日頃はシンサナミをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、および関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者の皆様をはじめ、感染拡大防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

   

安倍晋三首相が改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき「緊急事態宣言」を発出し、その対象に7都府県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県)が入りました。

この事態を受け、当該都府県下にある、株式会社シンサナミに勤務する従業員は、4月8日よりその働き方について、ライフラインを維持する目的で、最小限の社員を基本とした業務体制を発出期間中の時限措置として切り替えることにいたします。

なお、当該都府県以外の株式会社シンサナミ各営業所に勤務する従業員は、感染拡大を考慮した活動を行ってまいります。

 

今回実施するこの措置の目的は、政府や当該都府県の方針に基づき、物理的な接触機会を低減することで、更なる感染拡大を抑止することにあります。

当社は、発出期間中もこれまで同様、全従業員による毎日の健康状態のチェックを欠かさず、安全に業務を行うための規則を順守した上で、業務体制を推進してまいります。

 

 また、やむを得ずお客様、取引先等との対面が必要な業務が発生する場合には、新型コロナウイルス感染症に対する取引先の規則を確認・順守し、必要な場所に赴くことを認めることとします。

 

当社は、こうした取り組みが新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束に寄与するとともに、お客様への高品質なサービスの継続的な提供、ひいてはより良い社会への変化を促進する仕組みづくりの一助となればと考えております。

今後も当社は、各自治体の状況に応じて、適宜同様の対応を進めてまいります。

  

 

▶ ▶「アフター訪問」についてのお知らせ

   

インフォプラザ6月スケジュールと新型コロナウイルス対策について

 

インフォプラザ再開いたしました

2020.06.03

長らくお休みをいただいておりましたインフォプラザですが、本日より講座を再開することになりました。
まずは【ヨガ講座】からのスタートです♪

ソーシャルディスタンスを守るため参加人数を2つにわけての講座になります。
ご利用の再開にあたっては先生方や生徒さんのご協力をお願いすることになります。
みなさん笑顔でご理解いただき、安心いたしました。

これからもコロナに負けず、笑顔でみなさまにお会いできるようスタッフ一同頑張ってまいります。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

次へ 【シンサナミ(インフォプラザ)の対策方針】

2020年6月|スケジュール/一部講座再開のお知らせ・対策方針

2020.05.28

日頃はシンサナミをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、および関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者の皆様をはじめ、感染拡大防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、インフォプラザの全講座を中止しておりましたが、「緊急事態宣言」が解除されたことに伴い、6月より一部再開させていただくことになりました。

再開される講座につきましては、先生方のご協力のもと、衛生面・安全面の対策を行った上で開講する予定でございます。ご利用者の方々にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

(※なおシンサナミ料理教室の再開時期は「未定」です。予定が決まり次第、ホームページ・SNS等でお知らせ致します。)

   

シンサナミショールーム「インフォプラザ」2020年6月のスケジュールを更新致しました。

≫ イベントカレンダー

 

【当社の対策】

  

 

・スタッフの検温・マスク着用の徹底。

・ウォーターサーバーの利用中止 ※お飲み物をご持参ください。

・講座毎の備品消毒の徹底。

・ソーシャルディスタンス確保の為ご利用人数を制限しての開講。

・換気の徹底(換気扇の常時使用)

【ご利用者さまへのお願い】

・体調に不安のある場合、体調不良時は受講をご遠慮ください。

・手指の消毒にご協力ください。

・講座に参加される方は必ずマスクをご着用ください(必須)

・講座参加者の方は正面入口をご利用ください。(駐車場側の裏口はご使用できません)

・備え付けのスリッパ、素足でのご利用はできません。※スリッパなど上履き用の履物をご持参ください。

・来場者リストへのご記入をお願いいたします。(必須)

何かお気づきの点やご不明な点等がございましたらご利用時にスタッフにお申し付けください。

今後ともシンサナミインフォプラザをよろしくお願いいたします。

   

マスクを寄付させていただきました。

2020.05.22

旭警察署にマスク300枚を寄付させていただきました。

日々地域の安全安心のためご尽力いただいている皆様のお役に立てれば幸いです。

1日も早いコロナウィルスの終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

 

 

その他、シンサナミの地域貢献活動については下記よりご覧ください。

 

≫ 【シンサナミ】地域貢献活動履歴

     

5月|シンサナミ料理教室・インフォプラザ講座開催中止のお知らせ

2020.04.18

日頃はシンサナミをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

さて、現在発生している新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、参加者の安全を考慮し、 3月以降に予定されていたシンサナミ料理教室およびインフォプラザの全講座をやむなく中止とさせていただいておりますが、

 

6月も引き続き、全講座開催中止を延長させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

 

再開予定につきましては、当社ホームページ・SNSなどで改めてご案内を致します。 楽しみにされていた皆様・また講師の先生方には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほど宜しくお願い致します。

1日も早い事態の沈静化と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

 

【お問合せ】

【イベントカレンダー(スケジュール)】

     

ページの先頭へ