シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

お知らせ

シンサナミショールームで「こども食堂」が開催されました!

2019.11.14

11/10(日)全日本不動産協会 横浜支部主催の【こども食堂】がシンサナミ本社1Fショールーム「インフォプラザ」で開催されました。
旭区での開催は初とのことで40名以上の方々にご来場いただきました。当日はスタッフさん手作りのカレーやバルーンアーティストの方のショーなどもあり、大盛り上がりの一日となりました。

 

 

▼シンサナミのFacebookでもご紹介!▼

 

その他、シンサナミの地域貢献活動については下記よりご覧ください。

 

≫ 【シンサナミ】地域貢献活動履歴

 

 

お客様インタビュー(I様)

2019.10.01

今回は、ご自宅の新築時にシンサナミをお選びいただいたI様に、採用したガス機器(ガスコンロ・ガスコンビネーションレンジ・ガス衣類乾燥機「乾太くん」)の使い心地、シンサナミに対する印象などをお聞きしました。

外観


シンサナミを知ったきっかけを教えてください

もともとは、オーナーをしているアパートを新築した時に建築業者さんから、おすすめの会社としてシンサナミさんを紹介されました。新築だと給湯器とかコンロとか色々設備が必要になるので、まず機器の見積もりを依頼して、当時の営業担当Sさんとやりとりをしたことがきっかけです。

 

 

提案内容や打ち合わせはいかがでしたか?

他社も見積りを取って比較をしましたが、その中でもすごく頑張って提案してもらったので、しがらみにはこだわらず、Sさんに全てお任せしましょうという気持ちになりました。その後も別件でお付き合いが続いて、結局、全物件をシンサナミさんに変えました。中でも、長年気になっていた、山荘のガス料金の悩みが解消したのは良かったですね。

今年完成した自宅新築のときは、もうシンサナミさんにしかガスの相談をしませんでした。住宅構造上の理由でどうしても変えられない設備を除いて、ガス機器にしています。結果的に設置できなかったガス給湯器や浴室暖房乾燥機に関しても、Sさんが何度も交渉を重ね、ベストを尽くしてくれました。

 

 

シンサナミを選んだ理由は何ですか?

色々話を聞いてくれたことですね。積極的に相談に乗ってくれて、様々な提案をしていただきました。きっと、対応は大変で面倒だったとは思いますが、時間を割いて一生懸命対応してくれたことはとてもありがたいし、信頼しています。

 

 

ガス機器の使い心地はいかがですか?(ガスコンロ・ガスコンビネーションレンジ・ガス衣類乾燥機「乾太くん」)

 

ガスコンロ(ビルトインコンロ)

やっぱり、最近のコンロは使いやすくて良いなと思います。ガスコンロにごはんが炊ける機能(自動炊飯機能)が付いているということなので、ひとまず炊飯器を買わずに、土鍋を使ってみたいと思って先日購入しました。まだ届いてないんですが…どんな風に炊けるのか楽しみにしています。

→こんな使い方しています!

【ガスコンロ】複数コンロを使っての同時調理中は特に、油が回りに飛び散らないよう、コンロ回りにカバーを立てたり、汚れが焦げ付く前に掃除をするなど、なるべく掃除の手間がかからないような工夫をしています。

【グリル】グリルは、揚げ物を加熱して余分な油を落とすためによく使います。両面焼きになって、以前より進化していますね。部品が分解できたり、掃除しやすいのも良いと思います。

 

【写真:ガスコンロ/コンビ】

 

まだ引っ越して間もないので、オーブンはちょっとした温めに使ったくらいですけど、落ち着いたらケーキやキッシュなど色々なオーブン料理に使いたいと思っています。電気に比べて、断然温まるのが早いのが良いです。昔、ガスオーブンを使っていたことがあって良さを知っていたのでオーブンは絶対ガス!と決めていました。

→こんな使い方しています!

来客時など、先に揚げておいた揚げ物を食べる前にまとめて温めるのに便利です。サクッと仕上がるし、余分な油が落ちるのも良いです。

 

 

「乾太くんなら洗濯物のストレスから解放!」

【写真:2F乾太くん】

外に洗濯物を干したことはなくて、普段から乾太くんを使っています。最初の頃は、主人も自分で洗濯をしていました。洗濯するのが楽しいみたいで。

今までは、洗濯物を干して取り込む手間があって、ハンガーがぐちゃぐちゃ絡まると面倒な思いをしていましたが、乾太くんを使ってから、そういうストレスから解放されました。一気に洗濯物が片付けられるから、乾太くんはやめられない!友達にも薦めたいです。

 

「乾太くんのガス代は…」

大体、いつもは色物などを分けて、3回洗濯機を回して、洗濯し終わったら各30分くらい乾燥するという感じで使います。それで乾燥が終わるなんて早いですよね!電気の衣類乾燥機だと6時間とかかかるのに…。

週に3日・1日3回くらいのペースで乾太くんを使って、ガス代が結構かかってると思いきや、全然増えてなくて驚きました!今後も安心して、心置きなく使えます。

 

 

→こんな使い方しています!

「2階ベランダが洗濯スペース。洗濯がはかどる!」

2階ベランダに手洗い用の洗面台・洗濯機・ガス衣類乾燥機(乾太くん)を一か所にまとめて置いてあります。乾太くんは外にも置けるからいいですよね。本当は2階にお風呂があって、洗濯機や乾燥機も同じフロアに全部まとまっているのが理想でしたが、重たいものが階上にあるのはあまりよくないみたいで、1階設置になりました。それでも、ここに洗濯関連のものがまとまっているので、動線が効率的だし、洗面所がすごくすっきりしたので良かったなと思います。外に置くのおすすめですよ。

 

 

 

シンサナミ従業員の印象は?

シンサナミの人は…話していて面白いですよね(笑)。現担当のK君は時々うちに寄って様子を見てくれて、釣りの話とかもします。ここの引っ越しの時も、SさんとK君がお手伝いに来てくれました。

普段接している担当者だけでなく、ガス機器設置作業に来たシンサナミの設備職人・他の社員など、色々な従業員の方と接してみて、会社の雰囲気もすごい良いなと思いました。例えば訪問時に何かちょっと聞きたいな・相談したいなと思っているときに、感じが悪い対応の人だと、頼みにくくなってしまいます。そういうのも、結構大事だなと思うので。シンサナミさんなら、ガス関係で何かあれば担当のK君が来てくれるから、安心です。

 

 

■あとがき■

 

【写真:テーブル】

I様邸は建築雑誌の事例に掲載しているような、オシャレで素敵なログハウスでした。そして、テラスに置いてあるこちらのテーブルは、なんと奥様の自作!!

建築時に余った木材・塗料などの材料をもらうことができたので、それを使って制作し、つい最近完成したそうです。

「次に来てくれたときには、制作中の洗面台や庭もできていると思うからまた見に来て」と最後に声をかけてくださったI様。

ぜひ、続編の取材をさせていただけると嬉しいです!

 


 

 

溺れるサンドウィッチ(9/26 マット先生の世界の料理教室)

2019.09.27

朝晩涼しくなってきました♪
巷ではインフルエンザが流行の兆しとか。。。
皆様もくれぐれもお気をつけください。

9/26(木)マット先生の世界の料理教室です。
今回のメニューは【メキシコ料理】
・サンドウィッチ
・トマトスープ
・梨のアイスクリーム です。

先生から「ちょっとしたサプライズあります」と連絡をうけていたので???楽しみにしておりました。

そのサプライズは「溺れるサンドウィッチ」のことでした♪
サンドウィッチをスープに浸していただくのです。

 

この「サンドウィッチ」と「トマトスープ」もただものではありません。
フレッシュトマトをオーブンで焼き、コンソメ出汁の中に入れ、さらにブレンダーでピューレにし、さらに濾すのです。
おいしくないわけがありません。

 

さらに豚のロースをフライパンで焼いたものを圧力なべで煮込みます。
固まり肉がすごく柔らかくてフォークで簡単にほぐせます。

ブラックビーンズを辛めに炒めたものとトマト、アボガド、お肉パクチーをバゲットに!

 

これを先ほど煮込んだトマトソースに入れて食べます。
バゲットがスープの中で柔らかくなり、それぞれの味も加わって今まで食べたことのない味わいでした。
生徒さん方も大絶賛!!!

私は先生にアボガドが最高!と褒められいい気分♪
主婦の経験が役立ちました。

 

次回は11/28(木)開催予定です。
今年最後の開催なのでお忘れなく!
「クリスマス」的なメニューになる予定です。

詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。

 

 

 

 

快適な冬を過ごすなら、ガスファンヒーター♪

2019.09.05

シンサナミでガスファンヒーターをお買い求めいただいたお客様にお聞きした

「ガスファンヒーターを選んでよかったところ」

 

 燃料の補給なし!

 パワフルで暖まるのが早い!

 使い勝手の良い快適暖房♪

 

 

「暖まるのが早い」というガス暖房の強みであるパワフルさ、「給油・燃料を買いに行かなくて済む」という手間のかからない点がガスファンヒーターご購入のお客様から支持されています。

快適な冬を過ごすには、ガスファンヒーターがおすすめです♪

 

ガスファンヒーターの選び方

 

今お使いのガスの種類を必ず確認する。

 

      

「プロパンガス用」「都市ガス用」があります。お使いのガスの種類に合ったガスファンヒーターをお買い求めください(ガスの違うタイプのものは使用しないでください)

シンサナミのお客様はプロパンガスですので「プロパンガス用」を必ずお使い下さい。

 

ガスファンヒーターを使いたい部屋の大きさを確認する。

ガスファンヒーターは「木造〇畳まで」というように、対応畳数が決まっています。ガスファンヒーターを使いたい部屋の大きさを確認し、適した機種を選びます。また、ガスファンヒーターを使うためには、ガス栓とガスコード、電源コンセントが必要です。部屋の広さとともに、ガス栓やコンセントの位置も確認しておきましょう。

 

使う部屋に合った機能を選ぶ

 

ガスファンヒーターの機種によって、暖房能力や付いている機能が違います。まずは、部屋に合った暖房能力を持った機種の中から、必要な機能が搭載されているものを選びましょう。搭載されている機能は、単純に暖房やタイマーだけでなく、空気清浄機能付きのものなどもあります。

 

-ご相談・ご購入希望のお客様-

*シンサナミでは、リンナイ・ノーリツのガスファンヒーターをお取り扱いしております*

ご相談・お見積希望のお客様は、当社営業担当または、下記より問い合わせフォーム・お近くの営業所にお電話にてお気軽にお問合せ下さい。

 


関連ページ



【お客様の声】ガスファンヒーターご購入のお客様の声

【アンケート】ガスファンヒーターを選んだ決め手

絶品!ポルチーニ茸ソース(9/2 二コラ先生のフランス料理教室)

2019.09.03

朝食の支度や洗濯物干しだけで汗をかき、クーラーのスイッチをいれてしまう日々ですが皆さま体調はいかがですか?

9/2(火)【二コラ先生のフランス料理教室】でした。
今回のメニューは
〇ツナとトマトとマスタードのタルト
〇バロティーヌ
〇チョコチップクッキーの3点です。

バロティーヌとは鶏肉を巻いてポルチーニ茸を使ったソースをかけて食べる料理。
鶏肉を薄く切って、中にマッシュルーム、パセリ等をいれて巻き、茹でます。
そこにポルチーニ茸を使ったソースをかけます。
このソースただものではありません!?
コクがあるうえにポルチーニ茸の香りが鼻にひろがります。
絶品のソースの仕上がりに生徒さんとも大満足♪

ツナとトマトとマスタードを使ったタルトはマスタードが酸味のアクセントになっていてツナとトマトを引き立てる組み合わせ。
簡単な食材でお店のような一品になります。

チョコチップクッキーは想像していたものと全く違っていました。サクサク食感で一枚で何枚も食べたような満足感が味わえました。

焼くときにかなり間隔をあけていたので心配になりましたが、かなり大きくふくらんだのでこの間隔が正解でした。
家でこんなクッキーが食べれたら最高なのでチャレンジ決定にしました。

 

シンサナミではインスタグラムをはじめました♪
イベント情報等更新していきますので是非フォローお願いします。

 

次回二コラ先生の講座は10/28(月)【お菓子講座】になります。「フランパリジアン」を作ります。二コラ&ハーブ特製のジェラートも♪(ピスタチオをお願いしています)
ご予約はHPまで

話題の「バスチー」つくりました♪~二コラ先生のお菓子教室~

2019.07.02

今、メディアで話題の「バスチー」をご存知ですか?

「バスクチーズケーキ」の略だそうですが、残念なことに。。。
まったく知りませんでした。。。

その「バスチー」を7/1(月)つくりました!

いろいろなレストランをはじめ、コンビニ各店でも売り出し中で
二コラ先生のお店でも連日大人気。売り切れ続出のチーズケーキだそうです。

“スペインのバスク地方で食べられているのがバスクチーズケーキ”
そもそもスペインで人気の”バル”で出されていたチーズケーキで、焼き立ては、プリンのようにプルプルでそのままではケーキとして食べられないので、冷まして食べるのですが、高温で焼く黒っぽくキャラメリゼした香ばしさと、クリーミーで濃厚なチーズ感が特徴です。

今回二コラ先生はスーパーで買える食材でチャレンジしていただきました。

てはじめにボウルにクリームチーズを入れ、砂糖と混ぜ合わせます。お菓子作りには体力と握力が必要だと聞いたことがありましたが、本当に実感しました。

家で作る場合はあらかじめクリームチーズを常温におき、柔らかくしておくといいそうです。
まぜて柔らかくするのが大変でした。
この柔らかさは実際に自分で作らないとわかりませんよね。

生クリームなどの材料を加えて、オーブンへ。
オーブンの温度が大切です。
予熱していよいよチーズケーキを焼きます。


おいしそうな焼き上がり。チーズケーキの甘酸っぱい香りが広がります。この時点ではまだプルプルした感じが残っています。このあと冷蔵庫で冷やし、試食です。


中身はとろーり、濃厚なチーズケーキが完成しました。

生徒さん方と「なにこれ~」「おいしい~」と感激しました。
はじめて食べた「バスチー」が二コラ先生のとは!何とも贅沢です。
簡単な材料でこんな本格的なチーズケーキを食べれるなんて。
ケーキ作りが好きな息子に作ってもらおうと決めました。
今回参加された生徒さんも実際に家でつくってみるとおっしゃっていたので完成品のお写真を楽しみにしています。(私も!?ですが)

お料理・お菓子講座は8月は残念ながらお休みです。
次回は9月から。予定しているスケジュールは
9/2(月)【二コラ先生のフランス料理講座】
9/26(木)【マット先生の世界の料理講座】
10/28(月)【二コラ先生のお菓子講座】です。

詳細はシンサナミHPでお知らせいたします。
お申込みよろしくお願い致します。

 

はじめての【梅しごとその1】

2019.06.17

毎年この時期になるとやりたいことがありました。
それが【梅干し】をつくることです♪
この時期スーパーに行くと【梅干し】【梅ジュース】など梅に関するブースが設置され、自分で梅干しつくりたいけどむずかしいよなあ~と興味はそそられるけど、今一つ次の一歩が踏み出せない自分がおりました。
インフォプラザをご利用される生徒さんやお客様にも相談というか希望を話して今年こそはと思っていましたが、ついに実現しました!
インフォプラザで「パン講座」を開講中の松浦先生が教えてくださるということで6/14(金)個別授業をしていただきました。
ブログでは何度かにわけて紹介していきます。

 

先生が初心者の私をみかねて材料を揃えてくださり、講座スタートです。


梅干しに使う梅は”南高梅”の完熟した梅。
今回は3kg。
赤しそも梅の1~2割程度必要です。
容器は今回プラスチックでしたが、瓶やホーローの方がよさそう。
消毒用にホワイトリカーも。重石は1kgを2個用意。


梅はへたをとってから一つ一つアルコールのついた布できれいに拭いていきます。

容器を消毒後、ビニールをかぶせ、塩→梅の順に入れていきます。最後の塩は多めにし、中蓋を。


重石を置くと5日程度で梅酢が上がってきたらしそを入れます。
しその準備は次回「梅しごとその2」でご報告します。
お楽しみに~

 


関連情報


 

梅雨時の洗濯物対策|洗濯物のお悩みを「カラッと解決」する方法


 

外壁塗装の塗料の種類、寿命や適切な塗り直し時期とは?【前編】


 

~葉山ブランド~ 二コラ先生のフランス料理教室

2019.06.11

梅雨入りしてしまいました。洗濯物が乾かない、ジメジメする、体調が悪くなる(我が家の次男坊)。
でも、アジサイがきれい。(いいこともあるかな)。
早めの梅雨明け宣言を期待しつつ。。。。。

6/10(月)「二コラ先生のフランス料理教室」です。
今回は先生の地元の食材を使った「葉山」色豊かな講座になりました。
【アカモクとエストラゴンのキッシュ】
【葉山しらすのコロッケ】
【二コラ&ハーブのジェラート】

みなさん、「アカモク」をご存知ですか?
先日ちょうど朝市で人気があるとTVで紹介されていました。
なかなかの高級食材で、美容・健康食。
海藻の一種です。
先生曰く、葉山ではめずらしい食材ではないらしいです。(贅沢!?)

私も初めて食べました。触るとぬるっとします。海の香りがほんのりしました♪

 


「葉山しらす」はしらすの中でも高級なブランド品です。
よく食べる”しらす”より小ぶりな感じ。
今回の試食が楽しみです。


「アカモク」は先生お得意のハーブ「エストラゴン(タラゴン)」とあわせてキッシュにします。
小麦粉、バター、塩をこねて生地をつくり、材料を入れてオーブンへ。
200℃で35分焼きました。

このキッシュ、隠し味に味噌を入れてますがコクを出すのにぴったりでした。


葉山しらすは「コロッケ」に!
この「コロッケ」、油で揚げないコロッケなのです!
ヘルシーでカロリー高めのコロッケを罪悪感なしに食べられる一品でした。

材料をまぜて、そのままフライパンへ。
今話題の健康食品「キヌア」やパルメザンチーズもしらすと混ぜました。

フライパンでみる感じは「お好み焼き」のようで。
生徒さんたちから「体に良さそう~」という声が聞かれました。


似たようなビジュアルのものが2つ並んでますが、味は全然の別物。
アカモクのキッシュはチーズを使っているのに重く感じず、磯の香りが鼻から抜けます。
コロッケはじゃがいもを使っていないのにコロッケの風味があります。(不思議~)

しらすコロッケはいつものしらすでも作れるそうですが、こんなにおいしくはならないかな?
一度チャレンジしてみます!

 

最後のお楽しみは二コラ先生のお店『二コラ&ハーブ』で先月から売り出したばかりの「ジェラート」です♪
今回のジェラートは「バニラ」でした。
このジェラート、生徒さん達が大絶賛!
甘すぎず、こくがある牧場で食べるようなジェラートでした。
お店でも大人気商品だとか。
種類もいろいろあるようで、葉山に行かないと食べれないみたいです。(催事と)

生徒さんが「もう、終わっちゃう~」と食べながらおっしゃってましたが、みんさんそう感じていました。
先生、ケーキだけでなく、アイスも絶品!
人気がでるのも納得です。

 

次回「お菓子講座」は7/1(月)開催です。
【バスクのチーズケーキ】を作ります。
なんと残席1名です!早めにご連絡ください。
満席の際は”キャンセル待ち”にて受け付けます。

ページの先頭へ