シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

ブログ

|料理教室ブログ|マット先生のクリスマス🎄

2024.12.13

12/12 マット先生の「世界の料理教室」です。
今回のメニューは【クリスマスカナッペ&スープ】です。

先生の講座は独特でレシピはあくまでもベースでそこからどんどん進化させていきます。
今回もいろんなアレンジが加わり、楽しい講座となりました。

まず自家製チーズを作ります。
鍋に牛乳をいれて、焦げないようにかき混ぜながら、加熱していきます。

お酢を加えるところでしたが、今回はレモンをチョイス。
かき混ぜながら10分放置します。
ボウルにチーズクロスを敷いて濾すと
牛乳は白い固体(チーズ)と液体(ホエー)に分離。

カッテージチーズのような自家製チーズが完成しました。

先生のすごいところは味の創造が瞬時に判断できるところ。
常備してあった材料を使って(パプリカパウダー、ナツメグ他)
絶品チーズを完成させていました。
(先生適当にいれているのにすごーいって言ってしまってごめんなさい)

スープは「カリフラワーのスープ」でしたが、ここでもアレンジが。。。
クリスマスだから白いスープがいいと先生。
残ったスープにほうれん草をいれて、緑色をプラス。
さらに自家製パプリカソースでトッピング。
かわいいカップも持参していただき、
生徒さんのテンションもMAX!!

すごくステキな料理が完成しました💓

今年のクリスマスメニューにもってこいのラインナップ。
ちなみにツリーの形の容器は先生の手作り!
料理人?大工さん???

先生の料理講座で年内最後の講座です。
今年一年大変お世話になりました。
来年は新年早々「キムチ講座」
2月には「味噌作り講座」がありますのでお楽しみに~

【ザ・ココット】使ってみたらすごかった!?

2020.09.25

みなさん、お元気ですか?
まだまだコロナの影響が続いていますが、慣れというのは怖いもので神経質なほどしていた除菌の回数が減りつつあり、違う不安要素がでてきています。みなさんもご注意ください。

8月からLINE登録者限定で「シンサナミ料理講座動画」の配信がスタートしました。
ありがたいことに評判は大変良く、現在第2弾「お菓子講座」も配信中です!

今回は11月に公開を予定している二コラ先生のお料理で使った【ザ・ココット】を紹介します。
【ザ・ココット】はリンナイの「デリシア」というコンロに同梱されている調理器具で簡単にいれば「ダッチオーブン」みたいなものです。
「デリシア」の機能等についてはまたお話するとしてこの【ザ・ココット】がすごかった!!!

11月公開予定の料理は「トマトのファルシ」というトマトをオーブンで焼くフランスの定番料理なのですが、オーブンで焼く時間が1時間もあり、スタッフからのアドバイスで【ザ・ココット】を使ってみることにしました。

200℃のオーブンで1時間焼くところ【ザ・ココット】ではなんと
250℃で23分!!!!

ニコラ先生でさえ「大丈夫?」と心配されていましたが完成品を見て「すごい!おいしそう♡」と太鼓判を押していただきました。時短もできておいしく作れる。
忙しい方にはもってこいの調理器具でした。
焼き上がりもイメージ通り、ちゃんと中まで火も通っています。
肉汁あふれるおいしい料理ができあがりました!

今回作った「トマトのファルシ」は11月公開予定です。
ご興味のある方はLINE登録お願いします。

10月は「韓国料理」の公開も予定しています。
お楽しみに~

 

 

シンサナミの公式LINEの友だち追加の方法は…

【友だち追加ボタン】

スマホから友だち追加ボタンをタップして下さい

友だち追加

【QRコード】

LINEアプリ(友だち追加→QRコード)または、スマホに入っているQRコード読み取りアプリ等で、シンサナミのQRコードを読み取って下さい


今後も順次公開して参りますのでお楽しみに!

リクエスト等もお待ちしております♪

 

2020年9月のインフォプラザスケジュール更新しました。

2020.08.27

2020年9月のインフォプラザスケジュール

 

 

※スケジュールは直前に変更される場合がございます。詳しくは講師にお問い合わせいただくかシンサナミHPイベントカレンダーをご確認ください。

 

≫ イベントカレンダー

NEW!!  シンサナミ料理教室からのお知らせ

☺シンサナミ料理教室動画の公開をはじめました!

新型コロナウイルス感染症への対策・対応について

2020.06.11

 

日頃はシンサナミをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、および関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者の皆様をはじめ、感染拡大防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

   

安倍晋三首相が改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき「緊急事態宣言」を発出し、その対象に7都府県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県)が入りました。

この事態を受け、当該都府県下にある、株式会社シンサナミに勤務する従業員は、4月8日よりその働き方について、ライフラインを維持する目的で、最小限の社員を基本とした業務体制を発出期間中の時限措置として切り替えることにいたします。

なお、当該都府県以外の株式会社シンサナミ各営業所に勤務する従業員は、感染拡大を考慮した活動を行ってまいります。

 

今回実施するこの措置の目的は、政府や当該都府県の方針に基づき、物理的な接触機会を低減することで、更なる感染拡大を抑止することにあります。

当社は、発出期間中もこれまで同様、全従業員による毎日の健康状態のチェックを欠かさず、安全に業務を行うための規則を順守した上で、業務体制を推進してまいります。

 

 また、やむを得ずお客様、取引先等との対面が必要な業務が発生する場合には、新型コロナウイルス感染症に対する取引先の規則を確認・順守し、必要な場所に赴くことを認めることとします。

 

当社は、こうした取り組みが新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束に寄与するとともに、お客様への高品質なサービスの継続的な提供、ひいてはより良い社会への変化を促進する仕組みづくりの一助となればと考えております。

今後も当社は、各自治体の状況に応じて、適宜同様の対応を進めてまいります。

  

 

▶ ▶「アフター訪問」についてのお知らせ

   

インフォプラザ6月スケジュールと新型コロナウイルス対策について

 
ページの先頭へ