お客様の声を更新しました【りふぉーむ工房だんらん】
2024.11.25

【りふぉーむ工房だんらん】お客様の声(リフォーム満足度アンケート)を更新しました!
下記よりご覧ください
2024.11.25
【りふぉーむ工房だんらん】お客様の声(リフォーム満足度アンケート)を更新しました!
下記よりご覧ください
2024.11.22
11/21(木)二コラ先生のフランス料理教室です。
今回は新規の方、お久しぶりの方、いつもご参加いただく方々総勢11名での講座となりました。
今回のメニューは「クレープグラタン」「かぼちゃとホタテのヴルーテ」「チョコレートケーキ」
の3品です。
クレープグラタンにいれる「モルネーソース」
バターを溶かし、小麦粉を加え、少しずつ牛乳を加えながら作るのですが、ダマにならないよう、焦げないようにつくらなくてはいけないので、なかなかの難しさ。
さらに今回、小鍋でつくるところフライパンにしてしまった為、むずかしさはMAX!!!
先生はいとも簡単につくっていきますが、タイミング・牛乳の量など微調整しながらの作業でせっかちな私にはなかなかの難敵でした。料理は根気ですね。
モルネーソースが完成したら、スライスしたマッシュルームとバジルを炒めたものにハムをのせ、モルネ―ソースをかけたものをクレープで包んで上からチーズをかけて焼きます。
ショールームのコンロ「デリシア」が今回リニューアルしました♪
新発売のコンロでテンションが上がってしまっていましたが、少し仕様が変更されていたため、使い方で戸惑うことが少々あり、もたついてしまい、申し訳ありませんでした。
次回はもっと使いこなせるよう勉強してまいります。
写真ではきれいな「クレープ」。ひっくり返すときの熱さに耐え切れず、先生にお願いしております。
先生、熱かったのに何度もお願いしてごめんなさい。
かぼちゃの「ヴルーテ」とは「スープ」のことです。
旬のかぼちゃとホタテのソテーを加えてコクのあるスープになりました。
今回のチョコレートケーキは【卵】【オーブン】を使わないケーキです。
蒸すタイプなので、蒸し器を探したのに見つからなかった為、急遽「セイロ」で対応。
しっとりとした味わいのケーキになりました。
あいにくの雨模様の中、楽しい雰囲気での講座を行うことができました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
ニコラ先生の講座は今回が今年最後の講座となります。
来年も魅力ある講座にできますよう、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
2024.11.12
マット先生の「世界の料理教室」の一般予約が本日スタートいたします!
今年最後の講座は『クリスマスメニュー』を作ります♪
パーティ風のメニューなので今年のクリスマスにもってこいの メニューになっております。
【マット先生より】
クリスマスカナッペには少しクリスマスらしいサプライ―ズを 用意しております。
お楽しみに~💓
【会場のご案内】:シンサナミ本社1Fショールーム(神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目5番地)
・相鉄線鶴ヶ峰駅徒歩7分
・駐車場に限りがございますので、お車でご来場希望の方はご予約時にお申し出をお願い致します。
ご予約お待ちいたしております。