5月も半ばを過ぎ、やっと気分的にも落ち着いてきました。
みなさんは5月病にはかかっていませんか?
我が家の次男は朝なかなか起きられず、『起きなさ~い』の私の美声がご近所中にこだましているにもかかわらず、毎日時間と格闘しています。
体がだるいと言う訳ではなく、ゲームのし過ぎだと私自身は思っているので、5月病とは違う症状なのでしょう。
5月13日に5回目の「フランス料理教室」が開催されました。
今回もキャンセル待ちがでるほど、大人気でした。
当日は私の上司でもあるS次長がお手伝いくださり、みなさんと和気あいあいの楽しい教室になりました。
お皿をテキパキと洗ったり、料理の手順もアドバイス。。。。。
私より有能な助手さんでした。
今回のメニューは【ブイヤベース】【レモンタルト】です。
ブイヤベースは魚介類からでるだしがベースになっています。
有頭エビ、ムール貝、たら、いか、ほたてなどたくさんの魚介を使用する贅沢なスープでした。
何を隠そう私は、はじめて【ブイヤベース】を試食させていただきましたが、少し辛みもあるすごくおいしいスープでした。
作り方は簡単なのにお店で食べるような味でした。
お家でも作れそうですが、食材が少し贅沢なので、お給料日の後がいいかも。。。
レモンタルトも酸味がきいていてとてもおいしかったです。
タルト台は市販のものではなくて、インフォプラザでパン教室を開いている「おひさまのたまご」の松浦先生が焼いて下さったので、格別おいしかったです。
料理が終わったら、ニコラ先生との楽しいトークタイム!!!
みなさん毎回とても楽しみにしていらっしゃいます。
先生とおしゃべりしたり、一緒にお写真を撮ったり、時間があっという間です。
次回は7月1日(月)の予定です。
5月21日現在満席ではありますが、キャンセル待ちで受付しています。
メニューなどの詳細はHPでご確認ください。(6月UP予定)
Category: 未分類
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply