みなさまご無沙汰いたしております。
息子たちの受験シーズン到来でバタバタしており、ブログの更新遅れてしまいました!
春はまだ遠い。。。でも必ず来ると信じて日々過ごしております。
待望の【マット先生の世界の料理教室】が開催されました。
今回は予約があっという間に満席に!マット先生の人気にびっくりです。
今回のメニューは
スウェーデンスタイル ミートボール
にしんの漬物
チーズケーキの3点です。
先生の料理教室はまずメニューの読み合わせから。
一人ひとりメニューを読んで、今日の作業をしっかり把握。
そしてびっくりなのが、包丁の持ち方。
先生みずから包丁の向きや、人のそばを通るときは必ず「包丁通りま~す」のアナウンス。
大事なようで忘れていることですよね。新鮮な気持ちになりました。
先生のミートボール、生徒さん方とI○EAのミートボールみたいなものを想像してましたが、ぜんぜん違う!
ソースは絶品だし、ミートボールもジューシー♪
驚きと感動に包まれました!
メニュー名は「にしんの漬物」でしたが、これは魚のピクルスでした。
パンの先生が朝焼いて持ってきてくださったパンにのせて一口。。。。。
おいしい。。。
魚とパンって合う!そう感じた逸品です。
チーズケーキは先生が前日作ってくださったものをみんなで試食しました。
杏のソース?がかかっていてこれまた絶品!
いただいたレシピと違うような気がして先生に質問攻撃!
オリジナルアレンジでした。
最後まで聞けなかったので次回またという生徒さんがいたほど。
大盛況のうちに今回は終了。
次回も是非予約をとお願いされました。
次回の予定は3月。
詳細が決まり次第、HPでご連絡させていただきます。
今回も予約が殺到しそうな予感。
ご予約はお早めに。
Category: 未分類
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply